今年短大を卒業してから老人ホームに就職が決まりました。
それで来週初出勤なんですが凄く緊張します。
私は手先が不器用で人見知りが凄く激しいです。
それで業務に失敗して周りの足を引っ張ってしまうんじゃないかとか職場の人とコミュニケーションが取れるだろうかとか凄く不安です。
それに知識にも自信が無くいざ働いて「どうしてそんな事も知らないの?」って言われるかもしれません。
勤務先の管理栄養士の方にも何か復習する事ありますか?とお聞きしたら「無いよ(笑)献立もパソコンに入って献立をカロリーに沿って合わせるだけだし検食とかウイルスとか分かって貰えてれば」って仰ってたのですがやはり不安です。
それで栄養士として働くに至って業務に対する心構えや職場の方とコミュニケーションについてのアドバイスを頂けないでしょうか?
5

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
6人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
290
1
0
20時間前
506
7
6
2025/04/08
744
8
2
2025/04/03
842
3
1
2025/04/01
831
1
7
2025/04/01
988
4
3
2025/03/30