入社して2年が経ちますが、調理を担当するとどうもうまくいかないんです。。。
あえ物にしたって、味が薄くなってしまうし炒めものはしょっぱくなることが多い気がします。もちろん味見できるものはしますが、その時食べるのと、あとから食べるのと味が違うんです。栄養士さんにも味見してもらうのですが、気を使うのかいつも「OK」と言われます。
そして人がいないので、忙しい中仕事をしています。普段でも調理は苦手なのに、忙しいときはものすごく焦ってしまい、味が適当になってしまう時もあります。
最近では向いてないのではと思うようになりました
料理のコツとかあったら教えてほしいです。
13

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
8人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
41
0
0
1時間前
1145
3
1
2025/06/27
2628
6
13
2025/06/24
803
1
1
2025/06/21
1673
2
8
2025/06/19
5318
14
101
2025/06/14
ランキング
1145
3
1
2025/06/27
41
0
0
1時間前