大学卒業後、保育園で栄養士として働き、現在2年目です。
・体力が続かない
・休みが少なく、薄給である
・先輩が結婚、妊娠したら仕事ができずに解雇になった、この先長く続けられないと感じた
・65のおばちゃんと一緒に仕事をしていると、おばちゃんになってからでもできる仕事だと思う(しかも年齢給なので仕事ができなくても給料がめちゃいい)
以上の理由より、保育園の方針もあり今年度で退職します。
管理栄養士の資格を持っているので、できれば事務仕事の多い管理栄養士になりたいのですが、病院は新卒か経験者を求めているところが多く、なかなか見つかりません。
たまたま見つけたCRCの求人に、管理栄養士の資格が応募資格に入っていたため、企業で働くことのできるチャンスと思い応募しました。
書類選考は通り、今度一次面接があります。
CRCについて、またSMO業界について、希望するSMOの会社についてなどの企業研究は一通り行いましたが、看護師、臨床検査技師、薬剤師、そして臨床現場での経験がある管理栄養士を採用しているようなので、私の経歴では難しいのかとも思います。
もし同じような境遇でCRCになられた方がいらっしゃいましたら、何かアドバイス頂けないでしょうか。
今後CRCへの転職を第一希望として転職活動をしていきたいと思っています。
よろしくお願い致します。
5

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
2人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
41
0
0
2時間前
806
2
5
2025/07/09
2486
3
10
2025/07/05
2640
7
15
2025/06/28
1475
3
2
2025/06/26
1018
1
0
2025/06/26
ランキング
806
2
5
2025/07/09
41
0
0
2時間前