保育園の栄養士をして7年になります☆正職員2人とパート2人でやっています。
私が来年度いっぱいで退職することになりました。
普通なら残った職員が新人を教えるんでしょうけど
もうひとりの社員はホントに仕事ができません…
しかも園長の知り合いで絶対クビになることはありません。
引き継ぎが心配なので9月くらいから次の栄養士を雇ってもいいと
言ってくれました。
今日になり話が変わりパートさんじゃなくて正職員3人にするべきだと
言う話になりました。パートさんはホントによく働いてくれるので私は反対しました。
しかし一度決めたことは揺るがないないらしく、決定になってしまいました。
仕事ができない人のせいでパートさんが犠牲になるのはおかしくないですか?
パートさんにも正職員になる権利はありますが、もしできないとなれば実質クビです…
もうどうすることもできませんが私は納得いきません‼
1

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
5人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
250
2
0
18時間前
2181
5
5
2025/09/30
1510
3
2
2025/09/30
710
1
0
2025/09/25
4446
2
6
2025/09/24
4865
6
9
2025/09/23
ランキング
2181
5
5
2025/09/30
1510
3
2
2025/09/30
250
2
0
18時間前
710
1
0
2025/09/25