私は、現在求職活動中です。大学卒業後、3年間営業事務の仕事についてましたがリストラにあいました。その後、栄養士として仕事をしたいと思いましたが、未経験での就職は難しく委託給食会社の入る病院で約1年半ちょっとパートで調理・調理補助の仕事をしました。
昨年、直営の老人ホームに栄養士として就職できましたが、人間関係がうまくいかずわずか2ヵ月で退職しました。
即戦力が求めれれる求人が多いので、栄養士としての経験がないのも、就職活動がうまくいかない原因の一つだと思います。
今年も、何年間も挑戦している管理栄養士国家試験も受験しました。
自分にできる努力は、しているつもりですが。。。正直、毎日暗い気持ちになってしまいます。
ハローワークや日曜求人や転職サイトを利用してます。委託給食会社や病院や老人ホームの求人を探してます。
栄養士経験のない就職活動は、どのように進めると良いのかご助言がありましたらよろしくお願い致します。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
4人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
38
1
0
6時間前
56
0
0
8時間前
353
1
0
2025/03/24
493
3
0
2025/03/23
328
1
0
2025/03/20
326
1
2
2025/03/14
ランキング
38
1
0
6時間前
56
0
0
8時間前