4月から就労支援事業所の弁当事業部で管理栄養士兼生活支援員として新卒で働いています。
4月に開設したばかりの事業所で、販売方法なども決まっておらず、慣れない会議ばかりでしんどい毎日です。
他にも農業部門があることもあり、連携して弁当と植物と野菜を一緒に販売してはどうかという意見がでました。そこで野菜、植物と弁当を混在した販売スペースで売るのは法的に見てどうなのか専門的な意見をと求められましたが、答えられませんでした。また、販売方法や売れ残った場合の弁当はどうするのかとか様々なことを聞かれましたが、何も答えることができず反省しました。このことに関して意見をお願いいたします。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
3人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
608
5
6
2025/08/27
1597
3
0
2025/08/26
1578
8
10
2025/08/25
540
0
0
2025/08/22
424
3
0
2025/08/22
590
1
0
2025/08/22