生活習慣病と言ったら、主に肥満、糖尿病、高血圧、脂質異常症などがあげられると思います。
生活習慣病のレポートのテーマなんですか、大腸がんにしようと思っているんですけど、大腸がんも糖尿病などと同じく生活習慣病と言えるんでしょうか。
大腸がんは食生活と関係あって、今、注目されていていると言われてますが、早期発見が難しくて、見つかったら、手術だと思いますが、臨床では大腸がん患者に対してどんな栄養、食事指導が行われているんでしょうか。
具体的なことが知りたいです。
ぜひお願いします。
1

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
4人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
245
3
3
2025/02/19
815
7
3
2025/02/15
997
5
6
2025/02/13
478
4
4
2025/02/13
294
1
2
2025/02/12
1012
0
0
2025/02/12