はじめまして
今年から管理栄養士になりました、がんもと申します。
この業界の新しい情報を定期的に手にいれる方法が知りたくて相談させていただきました。
やっぱり、栄養士会とかに入会することが一番なんですかね?
以前勤めていた委託給食会社は小さい会社で(というよりも給食がメインではなかったみたい・・・ )勉強会みたいなものはなくひたすら現場を駆け回り、事務もお金!お金!お金!!でやってました。
その次に勤めたところも、陸の孤島で本社の行事から断絶させられていて覚えたことは4tのリフトカーの運転くらいでした
ちょっと自慢です(笑
また、今お世話になっている給食会社では、栄養士ということではなく調理中心の一パートとして勤めています。
なので現場で働く自信はいくらでもあるのですが、いかんせん管理栄養士としての知識がまったくありません。
そもそも、仕事自体どんなものか、あやふやで・・・。
次に就職する時は新卒や実務1、2年目の時とは違った目で見られるような年齢になってくるので、管理栄養士として恥ずかしくないようにしないとと焦っています。
そう思いこのサイトにお世話になろうと登録させていただいたのですが、なにぶんアナログ人間なのでネットで検索とかも苦手でうまく探し出せない始末です
何か書籍とか、講習とかの情報を知る手段でいいものがあれば教えてください。
現状一人ぼっちで困っています
すみませんがよろしくお願いします。
6

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
4人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
131
5
5
9時間前
666
8
2
2025/04/03
797
3
1
2025/04/01
798
1
7
2025/04/01
926
4
3
2025/03/30
2428
6
26
2025/03/30
ランキング
131
5
5
9時間前
666
8
2
2025/04/03