私は、3月から栄養士として委託給食会社で働いています。
5月から仕込みに配属されたのですが、仕事が上手くできず、同じ仕込の方たちにも迷惑をかけてしまい、気分が沈む毎日です。
私は、左利きで包丁も左手で持っています。
包丁を使うことに慣れておらず、上司から「力の入れ方が違う。見てておもしろい」と言われ、お手本を見せていただいたのですが、なかなか先輩たちのように素早く、きれいに、正確に切ることができません。
料理教室に通ったほうがいいのでしょうか?
それとも、まず左利きを右利きに矯正するべきなのでしょうか?
経験を積まないといけないとはわかっていますが、早く自分の仕事がきちんとできるようになり、周りに迷惑をかけたくありません。
アドバイスをお願い致します。
2

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
7人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
292
3
2
2025/03/20
600
2
1
2024/09/26
1372
4
2
2024/05/24
1084
3
3
2024/05/13
947
0
0
2023/10/03
1433
1
1
2023/09/30