現在、特養で働く管理栄養士28歳です。
2箇月後、栄養指導等に関わっていきたく病院への転職を考え退職をします。専門的に深めたいと思っています。
そこで、病院の仕事内容について詳しく教えていただきたいです。
それぞれメリットデメリット等があればそれも教えてください。
1、急性期と慢性期での違い。
(慢性期とは療養型のことなのでしょうか?特養と療養型では似ているのでしょうか。)
2、総合病院と100床未満の病院での違い。
(総合病院は栄養指導数が多い、NST等に取り組んでいたり等高度な医療なイメージがあります。実際の管理栄養士の仕事としてはかなり違ってくるのでしょうか。)
本当に無知な質問で申し訳ありません。
友人等の話から総合病院を目指したいたいと思っています。しかし病院未経験でキャリアがありません。年齢的にもしっかりプランを立てていきたいと思っています。総合病院にこだわるべきなのかも迷っています。色々模索したいと思っていますのでどうぞよろしくお願いします。
参考までに私の目指すところ・・・・
今後は、まずは、糖尿病や腎臓病の栄養指導に関わり糖尿病療法士の資格を目指したいと考えています。NSTにも大変興味があります。しかしまだ仕事内容を理解できていません。しかし、様々な病態に対応できる栄養士になりたいですし、それだけ多くの患者様と関わって行きたいと考えています。
0
※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
2人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
42
0
0
4時間前
104
0
0
12時間前
231
1
1
2024/11/26
266
1
1
2024/11/26
1267
5
17
2024/11/23
877
4
3
2024/11/20
ランキング
1267
5
17
2024/11/23
231
1
1
2024/11/26
266
1
1
2024/11/26
42
0
0
4時間前
104
0
0
12時間前