初めて質問させていただきます。
私は、養成校の4年生です。
卒業研究が忙しかったため、遅いですが就職活動を最近ようやく始めました。
現在、委託給食1社結果待ち、1社今週末面接
産婦人科書類選考結果待ちの状態です。
私は、なによりも身近な、食事の面から健康をサポートする仕事がしたくて管理栄養士を目指しました。
『私の知識や私が考えた食事で患者さんが健康になる!』
すごいことだと思います。
栄養指導やNSTなど臨床現場で働きたいと1年生の頃は漠然と思っていました。
学んでいく中で、臨床現場にすごく興味を持ち、漠然だった気持ちが目標になりました。
将来は、病院で働きNST、栄養指導、給食管理ができる管理栄養士になりたいと思っています。
将来を見据えて就職活動をおこなっているのですが、なかなか病院の新卒の求人がありません。
加えて、新卒で病院に就職した先輩のお話を聞くと
「最初から病院はやめておけばよかった。」と聞くことが多く
やはり、調理技術や献立作成などの給食管理を初めに経験しないと話にならないのかなと思い、今は委託給食会社または高齢者施設を最低3年経験し、その後、病院への就職を考えています。
しかし、若いうちにいろいろ揉まれることも大切だと思うので病院の新卒の求人が来たら積極的に受けてみようとは思っています。
そこで、お聞きしたいのですが
病院の管理栄養士になるためにどうすればよいか。
アドバイスをいただけないでしょうか。
まだ、私には知らないことや勉強不足な点が多々あると思います。
なので、実際に栄養士や管理栄養士として働くみなさんの視点でのご意見を伺いたいです。よろしくお願いします。
※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
5人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ