私は、保育園で栄養士をしています。
今年度の取り組みでは、保護者の方にアンケートで協力をえて郷土料理を給食に取り入れています。
夏には、宮崎料理が好きな保護者の方のリクエストで「冷や汁」を作りました。
宮崎に行ったことがなく冷や汁を食べたことがなかったので、宮崎料理専門のお店に行き、作り方や食べ方などを教わりました。
他にも匿名希望の保護者の方から山形料理の「ひっぱりうどん」のリクエストがありました。
匿名希望などでその方とお話ができず周りに詳しい方がいなくて困っています。
そこで山形県出身の栄養士さん、ひっぱりうどんについて知っている方、給食でどのようにして提供されているのですか?
皆様、相談にのってください。よろしくお願いします。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
1人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
55
3
0
1時間前
267
3
0
2025/04/01
294
1
4
2025/04/01
621
3
1
2025/03/30
1587
6
16
2025/03/30
2241
5
3
2025/03/27
ランキング
1587
6
16
2025/03/30
294
1
4
2025/04/01
2241
5
3
2025/03/27
621
3
1
2025/03/30
55
3
0
1時間前
267
3
0
2025/04/01