はっぴいりばーさんのマイページ

投稿履歴

献立レポ

お仕事Q&A

なんでも相談

みんなのQ&A(回答)

回答

私もです。新卒ではないですが、栄養士としての仕事をしだしたのは、2カ月位前からです。 そのうち慣れるのかな?って思います。 私よりは、覚えるの早いよきっと

2018/08/05
回答

忘れたら、送料本人負担で、郵送してもらってます。

2018/06/24
回答

前職場で使用してた人がいて、最近、インスタントコーヒーのふたを使用するようになりました。異物混入防止というより、たわしより取れやすいからです。たまごの焦げや、片栗粉のとろみも取れやすいです。ふたのミゾがいいのかなあと思います。

2016/03/17
回答

特養直営の調理師です。 前の職場みたいに余裕があるほうが珍しいと思います。人員は、大抵不足してるし、その人達だって、定年前後だったりします。細かな個人対応だって増えてます。

2015/12/30
回答

・仕事がキツいのに給料低い。 ・キャラの濃い人が多すぎる。 ・嫁姑みたいに細かいことをチクチク言われる人間関係 ・年齢的に利用者より年上の調理員も居て、介護の仕事なんだか厨房の仕事なんだか分からなくなることがある。 閉鎖的な空間で長い時間一緒に作業してると、他にもいろいろありますよ。 調理員より

2015/05/28
回答

春先って、波が激しくなりますよね。1人になれる時間と場所が確保できたらいいですよね。 仕事は頑張らなくていいと思います。いい意味で適当にやればいいと思います。

2015/04/08
回答

これまで、せっかくここでアドバイスを沢山もらったのに、その内容を理解出来ないんだなあと思いました。人の気持ちが分からないというか…。方向間違うと、ストーカーにでも成りかねないと思ってしまいました。

2014/11/10
回答

・茶碗蒸しの中には、栗の甘露煮が入るものだと思っている。 ・手袋は、「履く」という。 以上、青森県民です。

2014/07/30
回答

昔、食品会社で働いてましたが、日本の加工会社が使用するために輸入した原料に、女性の下着が入ってたって話を聞きました。待遇に耐する不満でもあったんでしょうかね。それは、中国ではなかったように記憶してますが。

2014/07/27
回答

米の研ぎかたもしらないのに、なんで調理員に応募したんでしょうか。この仕事ナメんなよって思います。 アドバイスではなく、同じ仕事する者としての感想でした。

2014/07/25
回答

前日仕込みして冷蔵庫に入れておいたジャガイモは、室温にだしておきます。調味液を沸騰させてからジャガイモをいれて、上下混ぜ合わせて、煮崩れしないように、余熱で火を通してます。一回に作るのは6キロ位なので、鍋一つで作れてます。私の作り方です。うちの職場は吉野煮ですが。

2014/07/24
回答

かろうじて割りばしが浮くくらいの水量(小豆の調味汁)に、味つけした小豆を一緒に入れて炊いてます。米は、3時間位、吸水させてます。 特養 調理師より。 追記)別施設の、メーカーや容量が違う釜では、炊き上がる前にスイッチがあがってしまうようで、難しいみたいです。

2014/05/21
回答

・時々蹴ってしまうなら、見えなかったふりをして、ちょっとその回数を多くする。 ・通販番組で扱ってる、よく眠れるマットを買ってあげる。 私が思ったのはこんなところです。

2014/03/06
回答

今日は遅番でしたが、日勤になりました。日勤者が来るまでに、職場の除雪が済んでないだろうということで。私は、職場に近いので歩いて行けってことね。ハイハイ、長靴はいて徒歩通勤しますわ。

2014/02/16
回答

昨年調理師免許を取得した、直営の特養調理員です。うちの先輩調理師も、きゅうりの塩揉みを素手でやろうとするし、衛生上必要なのに、使い捨ての手袋の消費がもったいないといいます。変えようとする事に、とりあえず文句はいいますが、こういうやり方をすればよいと、具体的な方法を示せば、実際に本人がやってみてできることであれば、そのやり方を受け入れています。 調理師全員が全員、非協力的なわけではないと思います。協力的な人に最初に話せば、考えてくれて、更にいい方法を提案してくれるかもしれません。 年代的にも、物事の変化についていけなくなってる世代が多いのではないのでしょうか。今のやり方を変えるのは面倒な事ではないと、お手本を見せてみればいいのかもしれませんね。

2014/02/14
回答

特養の調理員です。 切って水に放したあと、水切りしてから茹でてます。よっぽど茎部分が立派なほうれん草でなければ、葉も茎も一緒に茹でてます。4キロでΦ45センチの鍋なら、2回位で茹でれると思います。イヤ、一回でも、いけるかも。

2013/10/11
回答

猛暑の影響で、地域的にコバエが大量発生したようですが、衛生管理上、問題ありありの給食体制だなあと思いました。

2013/09/30
回答

特養直営の調理員です。 担当曜日の部署が振り分けられている検食ですが、検食がない!とその日の担当が厨房に来ました。配膳車にセットしたはずなのになぜ?と思っていたら、担当ではない、介護職員が食べてました。その日は、手のかかる行事食。再度作って渡しました。普段の煮物とかなら、忙しいのか食べたくないのか、残ってる時があるので、こんな時は食べるんだなあとあきれました。一度だけではありません。

2013/09/19
回答

×→調理士 ○→調理師

2013/07/30
回答

年代、環境が偏っていて、子供や孫の話ばっかりで話合わないので、どなたかの回答にありますが、私も昼寝してたい口です。プライベートに探りいれられて、間違った情報を流されるのが面倒くさいです。年代が偏ってるので、考え方にも偏りありますから。

2013/07/22
回答

『厨房内で座る』って発想が出てくることが、意外でした。社会人経験のない学生らしい発想ですね。私は調理員ですが、立ち仕事は、慣れますよ。同じ場所で立ちっぱなしのレジなどの仕事より、歩き回る厨房の仕事の方が楽だと、私は感じています。

2013/07/09
回答

情熱大陸。やる気が出てきます。

2013/06/25
回答

納豆は引き割りを使用していて、納豆禁とミキサーの人には、袋豆腐で対応してます。

2013/05/31
回答

見える見えないとかではなく、衛生面や、作業時の危険性でも考えられないでしょうか。アクセサリー好きな方には面倒かもしれませんが、この仕事は、何も着けないことが基本だと思います。 追記)安全面から言えば、少しかがんだ時に、ぶら下がったチェーンが、何かの隙間に引っ掛かかたり、調理機械の回転する刃に巻き込まれたりする可能性だって、無いとは言えません。

2013/05/28
回答

ガスはプロパンか都市ガスかによっても違うし、水道は住んでる地域で、5倍以上の差がありますよ。近くにいる人に聞いた方がよいのかもしれません。 ごめんなさい、操作ミスでコメントしてくれた方を削除してしまいました。

2013/05/14
回答

一斗缶についてのみお答えします。対角に2箇所穴を空けると、注ぎ易いです。

2013/04/13
回答

ひとつだけ。 ドアを乱暴に閉める行為は、まだまだおこちゃまですよ。ぐっとこらえて、イヤミのひとつでもいいはなって、静かに閉めましょう。。

2013/03/14
回答

学生さん側からは何もないのかな?

2013/02/27
回答

1については、その自治体のやり方によると思います。私の住んでる自治体は、事務補助のバイトでさえ、紹介者の権力の強さで、採用の優先順位が変わってくるという、前近代的な体制で、アホらしいです。仕事が少ないので、仕方がない部分もありますが。 2については、やって見なければ分かりません。 以上。栄養士じゃないけど、公務に関連した臨時職員を、コネでなく一般試験で拾ってもらって経験しました。出来レースの採用試験が行なわれてたのも知ってます。

2013/02/21
回答

調理員です。鍋で作ってます。余熱で火が通るように、柔らかくなる前に火を止めてしまう。煮すぎない。かき混ぜ過ぎない。

2013/02/09

みんなのQ&A(コメント)

コメント

回答ありがとうございます。統一見解はまだでませんが、調理員は工夫してやってくれています。

2019/02/09
コメント

回答ありがとうございます。霜を取るっていうのが、はるさんのポイントですね。調理員の経験年数もありますが、じゃがいもよりさつまいもの方が煮崩れがひどかったようです。スチコンですよね。

2019/02/04
コメント

回答ありがとうございます。 介護保険導入より前からある施設なので、生のイモを仕込みして、鍋で煮る!っていうのを引き継いでやって来ましたが、人手不足でしんどくなってきました。スチコンの活用ですよね。やっぱり。

2019/02/04
コメント

回答ありがとうございます。やっぱり、鍋底の方は崩れてしまうので、スチコンの方が崩れずに仕上がりますよね。イモは解凍せずに使ってましたか?

2019/02/04
コメント

今日も、自分のスペースを目一杯広げて、早番の私が仕事する場所なかったです。何年居ようと、仕事がわからない人は分からないです。

2016/01/13
コメント

回答ありがとうございました。

2016/01/11
コメント

回答ありがとうございました。

2016/01/11
コメント

回答ありがとうございます。 世の中いろんな人居ますよね。反面教師だなと思ってます。

2016/01/08
コメント

回答ありがとうございます。 管理栄養士は、以前のように厨房内のことについて細かく言わなくなりました。 言ってもムダだと思われてるんだと思います。 スムージー事件については、明日報告しときます。

2016/01/08
コメント

回答ありがとうございます。今日は先手打ってみました。お願いしましたが、返事はなく…。頼んだ仕事はやってはくれましたが。

2016/01/08
コメント

回答ありがとうございます。他人は変えられないけど、自分は変えられますね。あきらめるってのもありですね。イラッとするエネルギーがあほらしいし、もったいないですもんね。

2016/01/08
コメント

他の人がどのように感じてるのか、確認するという意味です。

2015/12/30
コメント

そうですね。厨房ないの他の人にも聞いてみて、正月休みあけでも、栄養士に相談してみます。

2015/12/30
コメント

昨日はいいませんでしたが、何度も言ってます。 だから呆れてるのです。 私より年上で、言われて面白くないみたいです。

2015/12/30
コメント

みえますって、方言だと思います。時々このサイトで目にします。

2015/02/04
コメント

価値の無い人のことを相談する意味が、私には分かりません。

2014/11/11
コメント

「かたる」って言葉が、他の皆さんには分からないと思います。私は分かるけど(笑)

2014/07/30
コメント

甘いのは栗だけで、それ以外は、標準的な茶碗蒸しですよ。 私が子どもの頃、実家では、栗ご飯にも甘露煮を使っていて、甘い汁で味付けしてましたよ。だから、栗ご飯は季節関係なかったですね。

2014/07/30
コメント

コメントありがとうございます。 日曜日でしたが、他部署の職員も総動員で除雪してました。除雪が間に合わなくて、送迎の車が出せなくて、デイサービスは、おやすみになりました。 私は翌日早番で、自分んちの駐車場の雪かきもしてなかったので、早番にも歩いて出勤しました。今日やっと、駐車場の雪かきをしましたが、湿った雪で重たかったですね。 こちらは日曜日で、業者の配達もなくて、仕込みにはさほど影響が無かったですね。

2014/02/18
コメント

45センチの鍋にお湯を沢山入れると、重くてお湯を捨てるのが大変になります。私の職場では、それより小さいもので数回に分けてやってます。

2013/10/11
コメント

水に放したあとざるにあげると、水は緑色っぽくなって、底には土が残ってます。洗浄とあくぬきの両方ですかね。

2013/10/11
コメント

コメントありがとうございます。 うちの厨房(施設全体?)は、『誰が』に重きを置く傾向があり、違和感を感じることあります。 会議の席で個人を取り上げられられると、管理栄養士に何を言っても聞き入れてもらえないんだろうなと萎縮してしまい、じゃあ、何も意見を言わないでおこうと思ってしまいます。

2013/07/22
コメント

コメントありがとうございます。 受け取り側の、感覚の相違もあるのでしょうね。 昨日、昼休みに話した調理員は、私と似たように感じていました。そうは思っていない調理員も、多いでしょう。 前向きな雰囲気ならいいのですが…。

2013/07/22
コメント

コメントありがとうございます。毎回の会議で、個人に対しての追及があるわけではないですが、失敗が多く、取り上げられる機会の多い調理員にたいして、おっしゃるとおり、他の職員が見下す傾向があるように感じられます。

2013/07/22
コメント

コメントありがとうございます。一気に気が楽になりました。厨房内で話が済んでるうちは、まだ小さいことですよね。 栄養士の事情聴取に対し、逆ギレしてしまい、なんというか余裕がない自分が居て、お恥ずかしい限りです。

2013/07/20
コメント

コメントありがとうございます。厨房内の会議ですので、栄養士は必ず出席。調理員は、公休者以外全員出席します。

2013/07/20
コメント

コメントありがとうございます。 タオルの先は、しまわれていません。出しっぱなしになっています。厨房全体として、帽子の中に、ネットは被っていません。 だーれも気にせず、注意もしないので、自分だけが神経質なのかと思ってしまいます。

2013/07/06
コメント

食品会社なら、異物混入で、髪の毛一本何万円て取引会社に請求される場合もありますからね。

2013/06/17
コメント

私の後の方々の回答でわかるかと思います。

2013/05/28
コメント

プリリンさん、遅くなっちゃいましたが、回答ありがとうございます。プリリンさんが、積極的な行動で、今の仕事を進める姿勢が、伝わって来ます。 応援していただいて、ありがとうございます。どんな形に進むか、まだ分かりませんが、『勉強』したいなあ。と思う気持ちが強くなって来ました。

2013/04/07

お気に入り

みんなのQ&A

ブロックしたユーザー

プロフィール

はっぴいりばー

  • [性別] 女性
  • [保有資格] 栄養士
  • [上記以外の資格] 調理師、色彩能力検定2級、秘書検定2級、漢字検定3級。介護初任者研修。
  • [都道府県] 青森県
  • [現在の職場] 介護・福祉施設
  • [過去経験のある職場]
  • [実務経験年数] 1年以上5年未満
  • [自己紹介]