こんばんは。
今月からパートとして小さな病院に勤務することになりました。仕事内容は栄養指導です。
今回職について改めて感じたのですが、自分は栄養士の仕事が嫌いなのではないかということを思い始めました。
双極性障害を患っており、ここしばらくは働いてなく塾の講師バイトをしていたのですが、そのときには感じなかったもやもや感が今あるんです。
以前勤めていた病院、老健、学校もすべて短期間で辞めてしまっているのですが、原因はやはり仕事内容?と思うようになってきたのです。
仕事自体は嫌いではないのですが、それは嫌いにならないために自己暗示をかけているのかなと。
わかりにくくてすみません。
正直この先栄養士としてやっていく自信がなくなってきました。
かと言って別の職に変わるのもなかなか勇気がありませんし、動機がうまく説明できません。
このもやもやをどう対処すればいいでしょうか、とても困惑しています。
2

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
6人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
693
2
3
2025/07/14
1084
3
2
2025/07/06
1290
3
1
2025/06/27
1381
4
7
2025/06/22
855
2
1
2025/06/20
791
2
1
2025/06/15
ランキング
693
2
3
2025/07/14