後輩への接し方

回答:8件閲覧数:5328
2013/02/16 01:09:21

初めて投稿させていただきます。長文です。
読まれて不快な思いをされたなら、すみません。

栄養士は先輩・私・後輩の3人です。
先輩・後輩は本体施設、私は併設施設にての勤務ですが、業務上、切り離せるわけではないので関係はあります。

・成功は自分のおかげ、失敗は委託業者(調理員さん)のせい。
・言葉の端々で、「自分はいろんな資格を持っている。ここで働くにはもったいない人物である」とアピールをする。
・言葉の意図をくみ取れず「言われたとおりにしたのに怒られた。理不尽だ」とキレて、「〇〇さん(職員名)のこと、ワタシは嫌いです。あんな人種、嫌いです」と自身の落ち度を探ろうともせず、ヒトのせい。
・自分の手落ちは隠して誰かのせいにする。
・自身は大変なのかもしれないが、「自分は新人なのに仕事が大変だ」アピールをする。
・各部署のスタッフから総スカンをくらっても、自身の態度を反省する様子はない(表面上、すみません、というだけ)
・妙なプライドはあるが、その根拠となる努力が見受けられない。
・指導しても「怒られた」、「人格否定された」、と受け止めてしまう。

直接指導をされている先輩からは「何を言ってもぬかにくぎ。ダメだわ。こんなことも言わなきゃいけないの??とびっくりすることばかり。いじめているみたいで自分が嫌になる。育て甲斐がない。」と業務終了後、嘆きの内線電話。
後輩からは「毎日先輩から栄養士としてダメ、人間としてダメ」と言われる。自分は栄養士に向いていないと思う。=慰めてオーラ全開の業務終了後の内線電話。

私はいろいろな職種の先輩に育てていただき、現職場5年目、栄養士として9年目でやっと「私は栄養士です」と少しだけ自信をもって言えるようになりました。
・私がしていただいたように、(おこがましいですが)初めての後輩の成長に関わっていきたい。言葉を選んで穏やかに注意する
・何を言っても本当に糠に釘。自身の未熟さを自覚するまで突き放す
・その他
どのように接するべきなのか、悩んでいます。
ちなみに後輩は養成課程新卒での採用でしたが、昨年度の国家試験には失敗していて、この度の試験で合格できなければ進退を考えなければならない状況です。

きっと私は嫌われたくないいい人ぶった性格なので、きつく当たることはできなかったと思います。
でも、それは後輩のためになるのか。
はたまた、ここまで心痛して考えることではなく、去る者は去る。で良いのでしょうか。

未熟者の私にアドバイスをいただけますでしょうか。



【3/9追記】
皆様からのご経験に基づくアドバイス、どれも心に残りました。
ご察しの方もいらっしゃるかとは思いますが、、、
後輩の辞表が受理され、今月末にて退職の運びとなりました。
それまでにひと悶着もふた悶着もありましたが、要は去る。
来る者拒まず、去る者追わず。
ご縁のある栄養士さんと一緒に仕事ができる日が来たら、
今度は皆様から頂いたアドバイスをフルに活かし、
妙な先輩風を吹かすことなく、自身の仕事を全うしていきたいと思っています。

初めてこのような形で栄養士さんに相談させていただきました。
素晴らしいコミュニケーションツールですね。
また何かに躓いたときには、相談させてください。その時はお知恵をお貸しいただけると幸せます。
本当にありがとうございました。

7
拍手する

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました

8人が回答し、0人が拍手をしています。

ランキング

437 2 3
2024/04/30