病院に勤務しています。
最近、入院してきた50代女性の患者さんで家では野菜を全く食べないので体にいいのはわかっているがどんな野菜をだされても食べないといわれました。
実際、ほとんど手をつけない状態です。家では野菜ジュースを飲んでいるので持ち込みで野菜ジュースを持ってきていました。他にも菓子など持ち込んでいます。
看護師からは野菜ジュースをつけてあげたらと言われましたが患者さんの多くは野菜嫌いが多く、我慢して食べている人もいるのにこれを許してしまうと野菜を食べたくない人は安易に野菜ジュースにしてほしいと
要求してくる人も出てくるのでは?
肉や魚が食べれない時の対応とは違うような気がするのですが。
どこまで嗜好を受け入れるべきなのでしょうか。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
4人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
596
5
6
2025/08/27
1561
3
0
2025/08/26
1567
8
10
2025/08/25
540
0
0
2025/08/22
415
3
0
2025/08/22
589
1
0
2025/08/22