みなさんこんばんは。病院で管理栄養士をしています。
みなさんにお聞きしたいのは、調理師さんの出勤人数についてです。
100床ぐらいの病院ですが、今の食数は朝50食、昼120食(職員食あり)、夕50食です。食事の種類は5種類ぐらいですが、内4食は展開食なので別づくりではありません。盛り付けは飾り盛り付けが比較的多いかなとは思いますが、色々他の病院と比べてやや手の込んだ食事かなと思います。
調理師さんは全員で9人で平日は6人で回してます。
調理師さんたちはよくしゃべります。時間も余裕があるように見えますが、人によってはやることが多くて大変といっています。私が厨房業務があれば、もっと突っ込んできけるのですが、1人職場で直営で、栄誉指導、発注、検品、食札管理、チェック全てこなしてます。なので、いっぱいいっぱいでその暇がありません。がんばってる横でおしゃべりされるのはかなりしんどいです。
長い文ですみませんが、この人数が妥当かどうか教えてください。もちろん、病院によって違うので正解がないのはわかりますが、だいたいでも知りたいです。
よろしくお願いします。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
4人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
136
1
0
2025/04/01
1193
2
0
2025/03/17
1190
5
25
2025/03/13
431
3
0
2025/03/10
833
5
8
2025/03/02
678
5
4
2025/02/27
ランキング
136
1
0
2025/04/01