お疲れ様です。病院で管理栄養士をしています。
本当はもっと病棟にでたいのですが、厨房を手伝うことが多く、また献立作成、書類作成などやることが多くなかなか病棟に行かれません。今は残業をしたりして病棟に出ています。
前は厨房業務も管理栄養士の仕事思い我慢していましたが、最近は私が手伝ったおかげでできた時間で談笑しているのを見るとイライラしてしまいます。
私はその間にできなかった仕事をしているというのに…
この前、栄養指導が急遽入り、厨房が手伝えませんでした。そしたら、前まで仲がよかったのに、無視されました。
厨房の人たちは、自分たちばかり忙しいと思っています。
今、仕事をやめようか、厨房の人たちにもう厨房に入ることはできないと言うか迷っています。
ちなみに、1回40食、調理員6人、パート2人シフト制で、管理栄養士
(私)1人の職場です。
何かアドバイスでも、お叱りでもいいので欲しいです。
拙い文章ですみません。
3

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
4人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
308
2
3
2025/03/28
821
3
3
2025/03/21
765
2
2
2025/03/12
1405
3
9
2025/03/11
469
1
0
2025/03/08
2167
7
34
2025/02/23
ランキング
308
2
3
2025/03/28