おはようございます。
現在、委託会社に勤務していまして、病院むけの低脂肪食の献立作成をしています(膵臓食)が禁忌食品の範囲がいまいちでわかりません。
ほかの人に聞いても明確にならずに困っています。
現在の対応は、海草、きのこ類、難消化性のもの、揚げ物、炒めもの(たまに献立にいれます)、魚は白身魚、肉は脂身なしのもの などです。
タンパク50~70 脂質15~20 炭水化物260~280
塩分8~10g
どうかアドバイスをよろしくお願いします。
4

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
2人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
311
6
5
21時間前
195
1
0
2025/07/11
965
2
5
2025/07/10
1981
5
11
2025/07/08
1696
5
24
2025/07/07
2027
10
17
2025/07/04