102床の病院で常勤1人体制で管理栄養士をしています。
9月より産休に入るのですが、診療報酬の関係上、産休代理について常勤でないと栄養管理上の診療報酬算定ができず、派遣・パート栄養士を産休代理にしたところ、診療報酬を高額返金した施設が近隣にあります。
そちらの施設に聞いたところ、条件としては常勤採用予定であれば派遣でもクリアできるそうですが、常勤1名体制は変えられないため、産休代理→常勤雇用予定とはできないのでどのような方を採用したらよいのかわからず、管理部の事務長からもどのような募集をすべきか問われ、近隣施設の方に聞いたり調べてもわからず困っています。
どうしたらよいかどなたかアドバイスいただけないでしょうか。
よろしくお願いいたします。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
3人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
274
7
1
23時間前
312
3
0
2025/04/01
366
1
5
2025/04/01
702
4
2
2025/03/30
1797
6
18
2025/03/30
2420
5
5
2025/03/27
ランキング
1797
6
18
2025/03/30
366
1
5
2025/04/01
702
4
2
2025/03/30
274
7
1
23時間前
312
3
0
2025/04/01