こんばんは。
現在老人福祉施設に、勤務している管理栄養士で退職を考えています。
定員数が
・住居型有料老人ホーム20床
・短期入所生活介護(ショートステイ)20床
・デイサービス
の、3つの複合施設です。
この場合、栄養士は必置義務でしょうか?
いなければ、ショートステイの、業務は事実上できない事になりますか?
本やインターネットで調べたところ、
老人ホームとデイサービスには、
基準がないようで、
ショートステイの場合は1人以上置くこととなっていました。
しかし、別のものには40床以上は置くこととなっており、
また、保健所にも問い合わせましたが、
たぶん必置義務はないと言われました。
どれが本当かわかりません…
どなたかわかる方いらっしゃいますか?
早急によろしくお願いいたします(>_<)
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
2人が回答し、1人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
971
3
12
2025/02/19
770
2
7
2025/02/16
505
2
1
2025/02/13
651
2
1
2025/02/12
1283
4
3
2025/02/06
1031
4
8
2025/02/06
ランキング
971
3
12
2025/02/19
770
2
7
2025/02/16