こんにちは、初めて質問させていただきます。
先々月から、保健センターの栄養士(嘱託)として働いています。それまでは栄養士の仕事ではなく、パンの製造をしていました。
今の仕事は知り合いの栄養士さんから話を頂き、勤める事になったのですが…嘱託だから大丈夫、という勝手な想像で受けてしまった事に後悔の嵐。日々働くにおいて、知識の無さ・経験の少なさに打ちひしがれています。周りの嘱託さんは病院を勤め上げた方々ばかり。ペーパー栄養士の私は迷惑を掛けてしまっています。
もっと基礎的な部分を学ぶ上でも、栄養士として病院又は老健に就職したいと思っていますが、やはり任期中に退職するべきではないでしょうか。(任期は1年更新で3年間です。)
忌憚のないご意見をよろしくお願いいたします。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
3人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
3231
3
5
2025/10/10
788
0
0
2025/10/10
397
2
0
2025/10/10
1598
1
1
2025/10/10
1299
2
1
2025/09/29
3969
4
7
2025/09/25
ランキング
3231
3
5
2025/10/10
1598
1
1
2025/10/10
788
0
0
2025/10/10
397
2
0
2025/10/10