初めまして。もみじおろしと申します。
現在委託会社に勤めていますが、病院かクリニックに転職を考えています。
しかし、管理栄養士の求人は急募が多く仕事をしながらだと即働けないという理由で最初にはじかれてしまうとよく耳にします。
私も働きながら転職活動は行うつもりですが、無職の時期が出ると覚悟しています。
実際に転職されて無職の時期があった方にお聞きしたいのですが、退職するまでにいくら貯金していましたか?
私は実家暮らしなので、生活費はあまりかかりません。申し訳ないですが無職の時期は家に入れるお金を2万にしてもらおうと思っています。
ただ、交通の便はあまり良くないので面接に行く交通費などの軍資金は割りとかかると思います。
また、年度末一杯で辞めようと思っているのですが、求人情報が出やすい時期はやはりボーナスが出た後の12月か8月が多いのでしょうか?
ご回答お待ちしています。
追記:
ご回答ありがとうございました!
1件1件、お返事をさせていただいたのですが、やり方が悪かったのか反映されていないことに今気づきました。
何回やってみても反映されないので、拍手とこの追記でお返事とさせてください。
本当に参考になりました。ありがとうございました。
2

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
4人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
36
0
0
1時間前
803
2
5
2025/07/09
2485
3
10
2025/07/05
2640
7
15
2025/06/28
1475
3
2
2025/06/26
1015
1
0
2025/06/26
ランキング
803
2
5
2025/07/09
36
0
0
1時間前