いつもお世話になります。幼稚園で栄養士をしています。パンを廃止したため、麺のメニューを増やしました。そして今月初めて献立の中にラーメンを入れました。
ラーメンのスープには、中華だし、しょうゆ、塩こしょう、ごま油を使おうかな?と今のところは考えていますが、一人あたりの調味料の分量はどのくらいでしょうか?中華スープよりは濃いめですよね?
ラーメンのスープを手作りされている方、教えて頂けませんか?恥ずかしながら、家では袋ラーメンに入ってるスープの素を使っているので、作ったことがありません…
他にも入れるといいものもぜひ教えて頂きたいです。
先輩栄養士さん、新米栄養士の私にお知恵を貸して下さい。
よろしくお願いいたします。
追記
すみません…しょうゆラーメン?と漠然と考えていましたが、美味しければ、何ラーメンでも構いません。
アドバイス引き続きお待ちしております。
よろしくお願いいたします。
3

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
9人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
53
1
1
8時間前
262
1
2
2025/10/02
3404
6
2
2025/09/29
1556
4
1
2025/09/28
5092
3
3
2025/09/27
1750
6
3
2025/09/21
ランキング
262
1
2
2025/10/02
3404
6
2
2025/09/29
53
1
1
8時間前
1556
4
1
2025/09/28