4月から新卒で保育園で栄養士として働いてます。
保育園にはもう一人栄養士さん(10数年勤務)がいて現在二人体制です。
同期の保育士さんは10名ほどおり、私も同期として雑談したりする仲です。
…でも、心の中で保育士と栄養士という壁をかんじしまいます。
たとえば、同期会とかで保育士同士が保育の話をしていると、どうリアクションしていいかわからなくなる、話があわなくてつまらなく、さみしく感じる…などです。
(今はほかの同期保育士は職種の違いをあまり意識してなさそうです)
3月までは大学で管理栄養士という、同じ道を目指す仲間と過ごしてきたので、比較してしまっている部分もあるかと思います。
あと、もう一人の栄養士さんも今年で退職されるかもしれないそうで、不安と心配で心が折れそうです。
みなさんはほかの職種の方と職場、飲み会などではどのようにかかわっていますか?
栄養士は一人or少数で辛く感じるときは、どのようにされていますか?
働き始めて早々未熟な質問でお恥ずかしいのですが、おしえてほしいです }
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
6人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
120
1
0
2025/07/02
1217
4
1
2025/06/27
676
4
3
2025/06/07
1976
5
26
2025/06/05
1846
4
4
2025/05/27
2350
5
12
2025/04/10
ランキング
1217
4
1
2025/06/27
120
1
0
2025/07/02