私の病院では、現在は食材や経管栄養も全て委託会社持ち(契約に含まれるという意味で)なんですが、今後、栄養剤は病院で購入する方向で検討を始めています。(栄養剤を患者様によって選択が出来ない為)
そこで、今後は病院で購入した栄養剤を、厨房の委託会社スタッフに加工(患者別に計量してカップに分注したり、白湯や食塩添加など…)をして貰う契約に変更しなくてはなりません。
そこで、流動加工費?という工賃の目安を教えて頂きたいのですが?
みなさんの病院や施設では、濃厚流動に関しての契約はどのようになっているのでしょうか?
上からは、「(契約変更したことで)損する事がないように、検討を」と言われていますが、
そもそもの相場が判らず、困っています。
よろしくお願いします。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
4人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
941
4
5
2023/03/07
589
2
2
2023/03/03
1093
3
8
2023/02/08
1676
4
11
2023/01/24
896
3
3
2023/01/18
1166
1
1
2023/01/08