こんにちは。いつもお世話になっております(>_<)
高齢者福祉施設に勤めて2年目のうーぱーと申します。
献立作成・発注等を行っています。
献立作成の際は利用者様に対して嗜好調査を行い、それを参考にしながら決めています。当事業所は施設長が「利用者様の意見をとにかく一生懸命聞いて、献立に反映させなさい」という人で、結構施設長の意見を聞いてきました。
でも、利用者様があまりにも大変そうな献立をリクエストしてきたときは、「それはここではちょっとできませんね~(>_<)」と厨房の(現場の)ことも考えて献立作成してたつもりだったのですが、
先日、「なんでこんなに麺類ばっか出すわけ??面倒だから自分あんまりやりたくないんだけど!」と言われました。
麺類は2週に1回くらいなのですが・・・。
あとは「蒸しパンとかまたあたし!?うまくできないから嫌なんだけど~」とか言われて、蒸しパンも麺類も利用者様が大好きで、「週1で出して」とお願いされていたので、献立に反映して、なるべく同じ調理員さんに当たらないように調節しているのですが理解していただけません。それどころか「あの栄養士はシフトを見て私に面倒なメニューが当たるようにしている」と言われました。
こんなのどこでもあることだとは思いますが、もう献立になにを出せばいいのかわからなくなってきてしまいました。
話をしようとしても、「あーはいはい」と言われてしまいどういう風に接していいかもわからなくなりました。
皆さんどうやって対応していますか??
何かアドバイスがあればお願いします。
0
※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
15人が回答し、2人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
1195
2
2
2024/10/15
650
2
1
2024/10/14
364
1
0
2024/10/11
490
1
0
2024/10/07
394
2
0
2024/10/04
381
4
1
2024/10/04
ランキング
188
0
0
2024/11/19