皆さんは、配膳・下膳時に使用する厨房保管の食器を入れる入れ物はどんなものをお使いですか?
ユニット型特養と小規模多機能施設が併設した施設に勤めています。
個人盛り以外の食事の盛付をユニット、小規模の方で盛り付けしており、おかず用食器⇒厨房、茶碗・汁椀など⇒ユニット・小規模 でそれぞれ洗浄・保管しています。
配・下膳時の食器入れに、今現在、コンテナにザルが入った「ザルコン」という物を使用しているのですが、傷んできたのと、食器が入りきらないことがあり、衛生的にも、見た目にも良くない状態です。
早めに買い換えたく、どんなものがいいか検討中なのですが、こんなものを使っているよとか、こんなのが良いよなどあれば、ぜひ教えて下さい。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
2人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
464
6
7
2025/03/27
824
1
0
2025/03/21
357
1
1
2025/03/21
395
3
3
2025/03/20
559
4
8
2025/03/12
659
3
2
2025/03/05
ランキング
464
6
7
2025/03/27