初めて投稿させて頂きます四つ葉クローバーです。
この度、新規開設のショート・デイサービスで栄養士として採用がきまりました。今日、施設の準備とお掃除の為、施設の中を見てきたのですが、なんと厨房の前がお風呂場で隣が汚物処理室だったのです!!びっくりして上の方に確認したところ、自分もそこが気になっていると話していました。でも、もう作ってしまったのでしょうがないと言っていたのです!!素人からみてもおかしいですよね!
でももう建物ができているので、そこは切り替えてどうすれば安全に食事が提供できるか、考えたいと思います。
そこでなのですが、私なりに考えたのが、厨房とお風呂場と汚物処理室の廊下をできるだけきれいに消毒する(次亜塩素ナトリウムやアルコールなどで)お風呂場、汚物処理室を使用した場合、そこの廊下及び手すりを消毒する。あと、汚物(容器に入っている場合)には蓋やビニール袋に入れきちんと密封し、飛沫感染や直接感染を防ぐ。経験不足で、この位しか思い浮かびません;他に良い方法これはいらないというのがありましたら、アドバイスよろしくお願いします。
長々長文ですがよろしくお願いします。
補足ですが、調理は委託会社の方が入られます。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
1人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
67
0
0
2025/04/02
185
1
0
2025/03/21
191
1
1
2025/03/20
282
0
0
2025/03/12
358
1
1
2025/02/25
2118
7
21
2025/02/17
ランキング
67
0
0
2025/04/02