- TOP
- お仕事Q&A
- 病院・クリニック
- 監査・制度申請(加算等)
厚労省から診療報酬の改定案がでましたね。
さて、話題になっている?有床診療所の管理栄養士の件ですが。
皆様の施設は今後どんな形になりますか?
要件を読むと。
栄養管理加算をとる場合、常勤の管理栄養士
現在非常勤の管理栄養士は常勤になるか退職するか?でしょうか。
とはいえ、12点の加算では常勤管理栄養士を置くメリットないですよね…。そのほか施設に必要とされているか否かがカギなのかな~とは
思いますが。
診療所19床満床としても7万弱。栄養指導や療養費の加算を含めても
もともと厨房が赤字なので相対的にみると報酬面でのメリットが
ないんじゃないか…と思うのですが。
まだ正式にどうするか?といった話はでておりませんが身近に
有床診療所の管理栄養士がいないため、お聞きできたらと思いました。
2

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
3人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
225
0
0
2025/03/19
308
2
3
2025/03/16
674
2
0
2025/03/04
525
4
1
2025/03/03
859
5
5
2025/02/19
585
0
0
2025/02/06