慢性膵炎疑い味覚障害の患者様(半分愚痴あり)

回答:2件閲覧数:9231
2014/05/05 18:10:15

皆様お疲れ様です
お忙しいところ申し訳ありませんが、味覚障害の患者様に対してどのようにアプローチをなさっていますか?

というととてもざっくりした質問になってしまいますね
申し訳ございません

味覚障害とはある日突然なってしまうものなのでしょうか?

当院にいらっしゃる患者様が入院なさって三日目の朝「昨日まではあったのに味覚が急になくなった・・味を何も感じない」とおっしゃいまして(塩分も苦味も甘味もすべて)

慢性膵炎疑いで在宅で食事もまともにとれずに一か月で10キロ減少、膵臓が肥大しているようにエコーではございましたが、血液データ的には正常範囲内です。
しいていえば、食べていないのに空腹時血糖が130・・・
腎臓に結石が少しある
食事も一日で200㎉とることができずに、今月の1日に中心静脈栄養となりました。(ちなみにカロリー源は缶コーヒー・・・TPNしながら煙草も一日10本ほど・・・なんだそれって感じです)

本人様は中心静脈栄養を基本にしたい。でも味覚がないと楽しみがないし、珈琲の味もしないから食事からもどうにかならんか?とのこと

味覚障害の薬剤も投与は始まって現在三日目。


膵臓が石灰化して膵臓機能が低下しているのか?と個人的にうたがっております。

当院は泌尿器科であり、内科消化器科のドクターはいらっしゃらないのです。
ドクターも専門外なので「なんでだろうねえ?」と頭をひねっております
本人様が「転院はしない、他科受診はしない、ここにいる」と

ドクターも若干のモンスター患者を扱えきれず「本人の希望をきいてやってー」と若干投げ気味です

せめて他科受診してくれよ!と私の心の声・・・

わたくし嚥下関係やガン、末期患者、腎臓、透析、糖尿にはほどよく強いのですが
まったくの専門外で本や資料やネットを見ながらどうにかできないかと悩んでおります


膵臓機能が落ちている可能性があり味覚障害の患者様にはどういった食事が適していらっしゃいますか?

また舌も膵臓も機能がもどることはあるのでしょうか?

亜鉛を食事から増やすべきでしょうか?

患者様には現在膵臓疾患食で形態は本人の希望でミキサー食1食200㎉前後を提供しております

というか。膵臓の専門にいってみてくれ!と思う愚痴のようなトピで申し訳ございません

0
拍手する

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました

2人が回答し、0人が拍手をしています。

同じカテゴリの新着の質問