このようなことを聞くのは大変お恥ずかしいのですが、恥をしのんでお聞きしたいことがあります。
みなさんの所では、献立作成はソフトで行っていますか?また献立実施(調理)の際には基準献立を見ながら作っているのでしょうか?
委託勤務の管理栄養士です。
私の今働いている現場(社員寮)では施設栄養士がおらず、食堂運営は全面委託されています。栄養士は私一人です。
献立も私が立てているのですが、会社に献立ソフトがなく今はとりあえずバランスよく組み合わせている状況です。
現場ではメニュー名を見て(アドリブ?で)作っており、発注は食材名や使用量を後で書き起こして行なっています。
料理も作り手に左右されるため、私は使うつもりで購入した食材が、その日の現場スタッフが使わずに余ったり、逆に、○○に使うはずの食材が××に使われてしまったり..などがちょこちょこあります。
余った食材は別のメニューで使うなりしてロスがないようにはしていますが、そのようなミスをできるだけ減らすためにレシピを貼ったり、作り方を書いたりして今は対策しています。
私が以前勤めていた保育園(直営)では、園にパソコンがあり現場の合間をぬって献立を立てていました。
1ヶ月分立てた後、基準献立をプリントアウトし、それに基づいて発注〜調理を行っていたためこのような混乱もなく、食材の無駄も出ませんでした。
今、献立作成〜発注〜実施までとてもやりづらさを感じているため、献立ソフトを自分で買ったのですが、基準献立のようなものは搭載されておらず...。どちらにしろ、活用するとなると数百は料理登録も必要ですし、自宅でしているのでプリント代も馬鹿になりません>_<
現場にも入っていますが、私はチーフ調理師よりは時間も少ないため、チーフからはお前は仕事もせずにサボってる。と言われたり毎日何回も電話がかかってきたり..栄養士の仕事を理解してもらえず精神的にもきついです。
今ある環境で精一杯やるしかないのはわかっているのですが、自分を責めることも多く3月頃からうつ症状に悩まされるようになり、今は少し負担減らしてもらって通院しながら続けています。(休みをもらってることで余計責められるようになりましたが)
保育園で1年働いた後今の会社に来たので、他の委託会社さんがどのような感じなのか自分の中で比較できないのですが、献立作成〜実施までどのような流れで行われていますか?献立は会社(本社?)で立てるのでしょうか?
まさか施設様のパソコンを使わせてもらうわけではないでしょうし..
やはり基準献立等見ながら作られるのでしょうか?それとも私の会社のように現場(個人)でまかなうのが主流なのでしょうか?
お馬鹿な質問であることは承知しています。
委託はどこも楽ではないことも覚悟の上で入社しましたが、心身のこと抜きにしても、ソフト代、インク、プリンター代、(+通院..)
お金がかかって仕方ないです。一人暮らしなので余計に..(; ̄O ̄)
無知で大変お恥ずかしいのですが、教えていただけると幸いです。
※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
2人が回答し、0人が拍手をしています。