胃切除後のDM発症患者さま。ダンピング数回、分割食で対処できる?

回答:1件閲覧数:4176
2014/06/11 10:21:13

こんにちは。初めて質問させていただきます。

82歳。女性。35年前に胃2/3切除された患者さま。
その後、後期ダンピング1カ月に3回程度。低血糖予防として、10時15時20時に氷砂糖や菓子を毎日とっている。今回、HbA1C 6.6にて、糖尿病と診断された。医師は食事で対応とのこと。
食事内容はバランスも良く、捕食をやめれば医師からの指示範囲におさまる。問題は早食いであること。よく噛まずに飲み込むように食べる。

DMを発症しているので、ダンピングによる低血糖予防の捕食はやめ、分割食にしたほうがよいのでしょうか?
もちろん、早食いを改善しなければいけないですが。

このような患者さまは、初めてで 私も経験が浅く悩んでおります。
ご意見、アドバイスをよろしくお願いします(*^_^*)

0
拍手する

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました

1人が回答し、0人が拍手をしています。

1/1ページ

同じカテゴリの新着の質問

244 1 1
2025/08/16
233 1 0
2025/08/11
1376 2 6
2025/08/04
631 3 3
2025/07/25