どうしてもわからなかったので質問させて下さい。
「一日どのくらいの量を食べたらよいのか」と聞かれる機会が多いのですが、基礎代謝基準値から1日に必要なエネルギー量を算出する方法と、BMIから適正摂取エネルギー量を算出する方法では、どちらを使えばよいのでしょうか。
対象者は、ダイエット中の女性や、健常者に聞かれることが多いです。
また、基礎代謝基準値から算出した場合と、BMIから算出した場合とでは、全く異なるエネルギー量になってしまうのはなぜですか。
よろしくお願い致します。
1

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
4人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
201
1
1
2025/03/14
502
2
1
2025/03/10
618
1
2
2024/10/29
1143
3
4
2024/10/29
402
2
0
2024/10/29
492
1
0
2024/07/30