院内で料理教室を開催するように言われています。
過去の相談内容を拝見しましたが該当する内容がなかったので、ご相談です。
長文ですみません。
まず、保健所に許可が必要であるかです。自治体のホームページを見ましたが、見当たりませんでした。
次に、参加費の設定をどうしているかです。他院のホームページを拝見しましたが、バラバラだったので気になりました。
当院は調理実習室はありません。リハビリ室の隅に将来の料理教室を見越して作ったというシステムキッチンが1台設置されていますが、シンクと3口のIHコンロ、オーブンがあるのみです。冷蔵庫や食器棚等は全くありません。もちろん、日頃はリハビリ室として使用されている場所なので、場所を考えると必要設備は乏しいのは当然ではありますが。また、システムキッチンは対面ではなく、壁に向かって設置されています。私は衛生的にアウトだと思っていますし、参加者の方にお尻を向けて進行しなければならないのは失礼だと思います。
公民館などの施設を使用することは考えておりません。
もし許可が不要であるならば、この状況下で開催しなければなりません。個人的には、非常に抵抗があります。
みなさんはどう思われますか??お声を聞かせてください。
1

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
3人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
478
2
6
2025/07/13
277
2
2
2025/07/10
214
1
0
2025/07/09
734
4
0
2025/06/27
851
1
1
2025/06/26
367
2
1
2025/06/25
ランキング
478
2
6
2025/07/13
277
2
2
2025/07/10
214
1
0
2025/07/09