私は保育園で給食を作り、自園と小学校へ配送しています。
調理員兼栄養士2年目のものです。
うちの園は、調理員が3人ですが、学校給食も作っているため、
午後の片付けに一人小学校へとられてしまい、
実質は2人で片付けをしながら、おやつの用意もしています。
本当は手作りでおやつを出したいのですが、手作りに時間をとられると、
とうてい時間に作業を終えることはできず、
市販のものを酷使しながら過ごしています。人員を増やす予定はないそうです。
スナック等はやめて欲しい、クリームやチョコのないもの、せんべいは
こどもは食が進まない、ゼリーではお腹がすく・・・
などなど、いろいろ言われ悩んでいます。
あまり手をかけずに、満足してもらえるようなおやつの出し方の
アイディアをいただけたらと思い、相談させてもらいました。
よろしくお願いします。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
3人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
187
2
1
2025/03/30
450
6
3
2025/03/30
372
3
2
2025/03/29
1295
6
14
2025/03/25
579
3
4
2025/03/11
359
1
0
2025/02/28
ランキング
450
6
3
2025/03/30
372
3
2
2025/03/29
187
2
1
2025/03/30