- TOP
- お仕事Q&A
- 介護・福祉施設
- 栄養ケアマネジメント
いつも相談にのっていただきありがとうございます。
以前より相談させていただいた仕事についての不満ですが、来月の賞与の査定の面接のときに相談し、その結果から改めて考えることにしました。
とにかく今は自分のしなくてはいけないことを一生懸命勧めて行こうと思います。
アドバイスいただきました皆様ありがとうございました。
今回はケアマネジメントのカンファレンスについて相談させていただきます。
過去の質問も探したのですが、欲しい答えが見つからず新しく質問させていただきます。
当施設(特養)では今まで、栄養ケアをしておらず今年度から少しずつ取り組んでいます。
計画書の立て方や、モニタリングなどについては参考文献を読んで進められているのですが、カンファレンスについてかかれているものを見つけられず・・・。
今まで「カンファレンス」と言われるものが行われていないのでは?と思います。
当施設では今のところ施設サービス計画書と同じ流れで進めていくとなっているので、計画は半年で変更となります(施設サービスでは3か月で中間評価をしています。栄養ケアではその間に変更があれば随時関連職員と相談し、計画の変更、同意をいただくようにしてます)
質問の内容ですが、
1,カンファレンスの時期が、モニタリングと同じく計画の期間が1か月なら1か月ごとに、3か月ならば3か月でカンファレンスをしなくてはいけないのか、6ヵ月後に計画を変更する際にカンファレンスをして、新たに計画書をたてる。その間に変更があれば都度カンファレンスを行う。という形でも問題ないのか。
2,カンファレンスは必ず会議のような形で行わなくてはいけないのか。
たとえば看護師や介護士がかならず集まれるわけではないので、別々 で相談してその内容を記載したものでもカンファレンスの記録として
も大丈夫なのか。
以上の2点が今、疑問・不安に思っている点です。
おそらく毎月毎月カンファレンスと言って看護師や介護士などに集まってもらうことは難しいと思います。
福祉関係の施設にお勤めの皆様はどのようにカンファレンスを行っているのか教えて頂きたく思います。
よろしくおねがいします。
※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
2人が回答し、0人が拍手をしています。