私は、外来患者の栄養指導を今年から行っています。
最近、高度肥満の患者さんが多く体重のモニタリングなど、継続的な栄養管理が必要だと考えています。
しかし、2回以上継続して栄養指導を受ける方はほとんどいません。
2回目以降の栄養指導の予約を栄養士と患者の間で、決めてしまって良いものなのでしょうか?
それとも、3ヵ月後に栄養指導が必要か?などと医師に毎回相談すべきなのでしょうか?
また、2回目以降も栄養指導の指示が再度必要なのでしょうか?
3

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
6人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
133
1
1
2025/08/16
102
0
0
2025/08/14
135
0
0
2025/08/11
287
1
1
2025/08/06
1299
2
6
2025/08/04
564
3
3
2025/07/25
ランキング
133
1
1
2025/08/16
102
0
0
2025/08/14