はじめまして。
新米の栄養士です。
外部から、健康教室の依頼があり、時期的に高血圧教室を実施する事になりました。前半は医師による講義で、後半は栄養士による講義です。
先輩もおらず、私が手探り状態で担当させていただく事になりました。
依頼業者様からは、講義と簡単な試食をしてほしいと言われています。
参加人数の制限は20名ですが、応募人数が少なければ、20名以下で実施します。対象者は、高血圧の方は勿論興味のある方はどなたでも参加可能です。
講義内容に関してはまとまってきたのですが、試食で悩んでいます。
試食の準備も全て私1人で担当しなければいけないため、講義前になるべく簡単に準備できるものがよいと思っています。
減塩と言えば、やはり味噌汁は欠かせないため、即席減塩味噌汁(依頼業者様で取り扱っているものでもあります)の試飲はします。
そこで、経験豊富な先輩方、この試食は反応が良かった、これは欠かせないのでは?などアドバイスいただけないでしょうか?
味噌汁の味噌の量の比較も面白いと思いましたが、話の流れがつかめないので保留です。(結局何を伝えたいかっとなるとまとまりません。)
また、減塩味噌汁と普通の味噌汁の試食はすべきでしょうか?
よろしくお願い致します。
1

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
2人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
182
2
1
2025/02/19
201
2
1
2025/02/18
238
3
2
2025/02/15
413
4
2
2025/02/12
609
0
0
2025/02/12
1974
6
33
2025/02/10
ランキング
182
2
1
2025/02/19
201
2
1
2025/02/18