いつもありがとうございます。

回答:11件閲覧数:5329
2014/11/21 18:02:35

毎日の業務お疲れ様です。

毎会のアドバイスありがとうございます。

今回は業務中、自分の情けなさやコミュニケーション能力の低さを感じることがありました。

保育園のおやつの時間で、
プリンとお菓子の日がありました。

その日はお茶飲みようコップやお皿はいらないのですが、調理員の方がいつものように用意をしてくださってました。
また、別の調理員の方もお皿を準備されてました。


その日の給食が揚げ物で私はそちらをしていたので気がつきませんでした。

それに気がついたのが、午後の片づけの時で言っていなかったのが悪い!と思い自分で片づけていました。

それを見た調理員の方が
「お皿とコップいらないの❓だったら準備する前に言ってよね!」
と言われ機嫌を損ねてしましました…。

また毎回迷惑をかけているので、いつもすみませんといったらちゃんと、何してほしいとか言わないとわからない!
とおっしゃられました。


きつめに言われてしまい、
自分の情けなさやコミュニケーション能力の低さに涙が出ました。

栄養士としてきちんと業務をしているのか自信がないです。

こんな時、どう努力をしていけばいいのかわからなくなってきました。
よければアドバイスを頂きたいと思います。
よろしくお願いします。


分かりづらい文面で申し訳ありません。

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました

11人が回答し、1人が拍手をしています。

同じカテゴリの新着の質問

38 0 0
5時間前
492 1 0
2025/10/01
3155 5 24
2025/09/30
421 0 0
2025/09/04

ランキング

3155 5 24
2025/09/30
38 0 0
5時間前
492 1 0
2025/10/01