こんにちは。
みなさんのお知恵を借りたく思いまして、質問します。
私は現在、産業給食で働く栄養士です。
ここでは、今までにかなりの数の栄養士が辞めているようです。聞くと、大抵は一年で辞めているとの事。
調理の人たちは、思い込みとカンで調理しています。栄養士の言うことには、耳を貸しません。
味付けは、献立の数字無視。人によって味付けが違う、出来上がりも人により、これまた、大きく違います。
栄養士がたてた献立を調理の者に見せて、お伺いをたてなければならないのですが、調理の人たちがよってたかって献立を変えてしまいます。
上の者は、調理の人たちには何も言いません。献立を見て自分の好みの献立を入れせるようにと、調理の者と一緒になって栄養士に改善を求める始末。
他にもありますが、1日中厨房に居て、しんどくなってきました。
みんなが、一年で辞めるのが解ってきました。
ただ、私は三年居ないと管理の受験資格が得られません。悩みます。
産業給食は、こんな感じなのでしょうか。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
6人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
262
1
0
2025/05/08
364
1
0
2025/05/02
1363
5
10
2025/04/29
362
3
0
2025/04/23
301
1
0
2025/04/22
682
4
3
2025/04/17