はじめまして
有床クリニックの通所リハビリで管理栄養士をしています。
約1年半前から委託給食に変わりました。
変わった当初は味や食材についてかなりクレームがあり、それが落ち着いてきたと思っていたんですが、最近また味にばらつき(濃かったり、薄かったり)があるという意見が多くなってきました。皆さんのところでは、味のばらつきについてどう対応されていますか?検食しそこでなおすようにはしているんですが・・・。検食前の段階でできることや工夫されていることがあれば教えてください。また調味料は献立通り測って使用していますか?
1

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
8人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
272
3
1
2025/09/17
258
1
1
2025/09/16
1919
5
8
2025/09/14
1202
3
5
2025/09/12
1764
10
4
2025/09/05
340
0
0
2025/09/02
ランキング
1919
5
8
2025/09/14
1202
3
5
2025/09/12
272
3
1
2025/09/17
258
1
1
2025/09/16