質問ですが
保育園でほ乳瓶や乳首、粉ミルクの購入についてです。
引き継ぎで
ほ乳瓶や乳首、粉ミルクは園側で用意をすると言われたのですが
4月で保育園の経営がかわるので
新しい所長と話し合って
粉ミルクは園で購入し、ほ乳瓶や乳首は保護者側に用意していく方向です。
私の考えとしては
赤ちゃんは個々で違うし少しの月日で成長するし、口に入れるものなのでほ乳瓶と乳首は保護者側に用意した方がいいと思います。
粉ミルクは給食費から出すのは当然だと思います
そこで皆様の考えを教え下さい
やはり全て(ほ乳瓶や乳首も)用意した方がいいと思いますか?
宜しくお願いします。
追記
皆さま回答ありがとうございました。
ほ乳瓶や乳首も園で用意する事になりました。
2

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
5人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
216
0
0
2025/05/12
199
1
0
2025/05/09
419
2
0
2025/04/29
341
1
0
2025/04/26
1008
4
4
2025/04/10
459
1
1
2025/04/09