特養で働いている栄養士です。
嗜好が強い利用者様がいるのでその方について質問させてください。
この方、食事はほとんど召し上がられず2割程度なのですが、おやつや甘いものなどは食べられます。また栄養補助食品の甘いものも食べられます。
食事以外の補助食品やおやつ等は個人購入しなければならないのですが、家族の方があまりお金を使いたくないとおっしゃる方で、高い補助食品は購入することができません。
安価なお菓子をたくさん買って栄養状態を保つことはいかがなものかと思うのですが、そういうお菓子だけで過ごされている方はいらっしゃいますか?
1

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
4人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
77
1
1
2025/04/02
434
4
7
2025/03/28
467
3
10
2025/03/06
380
2
2
2025/02/17
164
0
0
2025/02/17
337
0
0
2025/02/14
ランキング
434
4
7
2025/03/28
77
1
1
2025/04/02