特養の管理栄養士しています。
献立、調理は委託しているのですが、5月から委託先の常勤栄養士がいません。5月は2週間兼務の栄養士がきましたが、2週間で発注ミス20回起こされたので、他の栄養士に変えるよう依頼。かわりがいないとのことで、6月、7月の献立は私が作成、委託先の調理師と発注しました。今週から栄養士来ましたが、他と兼務とのことで、週1回の勤務。これでは、食事せんの変更等、本来委託がやるべきことも、私かやらなければいけない状況が結局続いています。
施設長から委託先のマネージャーには、今後の契約に関して、委託業務が出来ないならははやく言いなさいと言ってますが、返事はきてません。
3月からは、他の施設で味がよくないのできられた調理師がきており、また、近々、他の施設より、体の匂いがきつく不衛生だときられた調理師がくるとの噂が。
今、優秀な調理師が1名いるので、その調理師を移動させるためなのか、委託先から完全にバカにされているような状況です。
12月からは、他の委託にするか、直営にするかなのですが、それを今の委託先に言ったら、さらに、ずさんになりそうですし、そもそも、11月末まで自分がもつのか。
契約切るのをはやめにすることは、可能なのでしょうか。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
4人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
348
2
2
2025/07/01
1243
2
4
2025/06/26
1571
5
6
2025/06/26
1217
5
1
2025/06/23
1190
5
2
2025/06/21
739
3
0
2025/06/20
ランキング
348
2
2
2025/07/01