- TOP
- お仕事Q&A
- 病院・クリニック
- 監査・制度申請(加算等)
病院で管理栄養士をしています。ぴろりんといいます。
食事箋のことで教えていただきたいことがあるのですが・・・
今まで当院では食事箋の記入を看護師が行い、医師の欄にも看護師が名前(苗字)の記入を行っていました。
改めて確認すると、署名または捺印となっているのでどうしようか検討中なのですが、捺印にする場合、看護師が名前を書き、その上に押印をしてもらうのでも捺印として認められるのでしょうか?
捺印について調べてみたんですが、どうしてもわからず・・・
また看護師が名前を書く場合、苗字のみでもいいのでしょうか?
どうしているのか教えていただければとおもいます。
よろしくお願いします。
1

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
3人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
21
0
0
4時間前
868
0
0
2025/10/14
1775
4
4
2025/09/08
454
1
0
2025/09/04
255
1
0
2025/08/29
554
2
1
2025/08/05
ランキング
21
0
0
4時間前
868
0
0
2025/10/14