- TOP
- お仕事Q&A
- 病院・クリニック
- 監査・制度申請(加算等)
入院患者の高齢化と深刻な看護師不足にて、食事介助するスタッフ不足で、医師より朝食や夕食を提供せず昼食のみの提供と指示が出ています。また週末は食事中止との指示がでることもあります。人として最低限の生活として1日3食食事を提供することが必要だと思うのですが、少ないスタッフで食事介助を慌てて行い、誤嚥させるリスクの方が高いと医師が週末や朝食・夕食の提供を許可してくれません。監査等でこのような事を行っていることは問題ないのでしょうか?
0

5人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
175
0
1
2025/04/15
358
0
0
2025/03/19
441
2
3
2025/03/16
824
2
0
2025/03/04
680
4
1
2025/03/03
ランキング
622
5
2
2025/04/22