特別養護老人ホームでユニット型の施設の管理栄養士です。
ユニット型で、家にいるような雰囲気で生活をということで提供しているものとは別に入居者の家族が好きな食べ物をもってきます。
それを間食に食べており、実際栄養管理といっても100名ほどいるので完全に間食(かってに居室で食べているもの)は把握できません。
これでは、監査のための書類作成になってしまいなんとなく切ないです。
といって全部食べ物を栄養計算するのは膨大な入力で、とてもじゃないけど厳しいです。
どのようになさってますか??
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
1人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
92
1
1
22時間前
58
0
0
2023/06/03
120
1
0
2023/06/02
210
3
0
2023/05/31
205
1
1
2023/05/30
396
2
0
2023/05/25
ランキング
92
1
1
22時間前
205
1
1
2023/05/30
58
0
0
2023/06/03
120
1
0
2023/06/02
210
3
0
2023/05/31