はじめて投稿させていただきます。
病院給食の委託についてお聞きしたいです。
現在、私の勤めている病院では労務委託のみをしていて、献立・発注は直営の栄養士が行っていますが、次回の契約のときに献立も委託にしたら?と話がでています。
献立を委託にした場合、
A いちから委託業者がもってきて(院内基準に沿っていれば)そのままそっくり使うのか、
B 直営がいままで使っていた献立を委託栄養士が受けつぐ(つまり、献立作成をする栄養士の所属が違うだけ)のか、
みなさんのところではどのようにされていますか? Aの場合、委託業者が変わったら内容がガラッと変わってしまう心配がありますが・・・。
ご意見をお聞かせください。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
3人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
196
2
2
2025/04/01
310
1
2
2025/03/25
285
0
0
2025/03/21
379
1
0
2025/03/11
910
6
7
2025/03/10
526
3
1
2025/03/06