療養食加算

回答:3件閲覧数:7441
2016/02/04 22:24:58

最近引き継ぎで老健の管理栄養士になりました。恥ずかしながら今まで厨房業務ばかりやってきたので知識不足は否めませんので、色々と教えてもらえると助かります。

この前の会議で施設長よりもっと療養食加算をとれと言われました。
今までは病院から入所された方は病院で療養食が出されていたら同じく療養食を提供し、既往に糖尿病、心疾患、肝臓病などがあっても病院で出していなければ常食の対応にしていました。
明らかな耐糖能異常、血圧が高い場合は療養食を提供していましたが。(前任もそのようにずっとやってきたそうです)
食事箋は医師が発行するものなので、栄養士の私から決められるものではないですよね?
カルテには最近の血液検査や糖尿病の人でも血糖値の記録がない方がいますので私からどう提案していったらいいのかわかりません。
また、クックチルシステムで献立も決まっているため適切な療養食を提供できません。


また常食(1500kcal)と糖尿病食(1500kcal)の献立がまったく同じなのはいいのでしょうか

4
拍手する

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました

3人が回答し、0人が拍手をしています。

同じカテゴリの新着の質問